芥見下々先生原作によるアニメ「呪術廻戦」第34話 (第2期「渋谷事変」第10話)「昏乱」の場面写真とあらすじが、2023年9月27日に公開されました。
アニメ「呪術廻戦」第33話「渋谷事変 開門」で起こってしまった”五条悟の封印”という最悪の事態。虎杖悠仁は、ミニメカ丸から「五条悟の封印」という信じられない事を伝えられる。
虎杖はすぐさま七海建人に状況を共有。伏黒恵、猪野琢真、冥冥ら呪術師たちにも状況が伝わり、呪術師 VS 偽夏油傑、脹相、漏瑚ら呪詛師・特級呪霊の戦いが加速していく─。
| 原作エピソード | 第91話〜第93話 |
|---|---|
| 放送日 | 2023年9月28日 |
| 第34話の特筆事項 | ・五条悟が完全に獄門疆に封印される ・虎杖悠仁が七海班と合流 ・七海班、禪院班、日下部班が帳に侵入 ・白髪の呪詛師(裏梅)の声優情報解禁 (CV: 斎賀みつき) |
| 前回エピソード | 第33話「渋谷事変 開門」(第2期 第9話) |
アニメ「呪術廻戦」第34話 (第2期 第10話)「昏乱」あらすじ
真人を追い、明治神宮前駅から渋谷駅に向かっていた虎杖の元に突如現れたのは、耳を覆うような形となった小さなメカ丸だった。
「五条 悟が封印されタ」と最悪の事態を告げるメカ丸。半信半疑の虎杖達だったが、メカ丸の説明に状況を飲み込み、五条の封印を全ての術師に伝え、五条奪還の為に動き出す―。
アニメ「呪術廻戦」第34話 (第2期 第10話)「昏乱」場面写真
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
アニメ「呪術廻戦」第34話 (第2期 第10話)「昏乱」の出演声優
| 五条悟 (ごじょう さとる) Satoru Gojo |
中村悠一 |
|---|---|
| 虎杖悠仁 (いたどり ゆうじ) Yuji Itadori |
榎木淳弥 |
| 伏黒恵 (ふしぐろ めぐみ) Megumi Fushiguro |
内田雄馬 |
| 冥冥 (めいめい) MeiMei |
三石琴乃 |
| 憂憂 (ういうい) Ui Ui |
三瓶由布子 |
| 七海建人 (ななみ けんと) Kento Nanami |
津田健次郎 |
| 猪野琢真 (いの たくま) Takuma Ino |
林勇 |
| 禪院直毘人 (ぜんいん なおびと) Naobito Zenin |
中田譲治 |
| 日下部篤也 (くさかべ あつや) Atsuya Kusakabe |
三木眞一郎 |
| メカ丸 (めかまる) Kokichi Muta |
松岡禎丞 |
| 伊地知潔高 (いじち きよたか) Kiyotaka Ijichi |
岩田光央 |
| 羂索 (けんじゃく) Kenjaku |
櫻井孝宏 |
| 真人 (まひと) Mahito |
島﨑信長 |
| 脹相 (ちょうそう) Choso |
浪川大輔 |
| 漏瑚 (じょうご) Jogo |
千葉繁 |
| 裏梅 (うらうめ) Uraume |
斎賀みつき |
| 重面春太 (しげも はるた) Haruta Shigemo |
羽多野渉 |
| 枷場美々子 (はさべ みみこ) Mimiko Hasaba |
松田利冴 |
| 枷場菜々子 (はさべ ななこ) Nanako Hasaba |
松田颯水 |
| オガミ婆 (おがみばあ) Ogami Ba |
唐沢潤 |
| 粟坂二良 (あわさか じろう) Jiro Awasaka |
広田みのる |
| 蛯名仁次 (えびな にじ) Niji Ebina |
近藤浩徳 |





呪術廻戦 アニメ第2期 渋谷事変はどこまで?
呪術廻戦 夏油傑はなぜ闇落ちしたのか? その理由と真相まとめ
呪術廻戦 連載5周年 第3回キャラクター人気投票ランキング 結果発表まとめ!
呪術廻戦 連載3周年突破記念 第2回キャラクター人気投票ランキング 結果発表!
呪術廻戦 連載1周年記念 第1回キャラクター人気投票ランキング 結果発表!
呪術廻戦 高専1年ズ 虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇の声優や誕生日まとめ
呪術廻戦「伏黒恵」の式神一覧まとめ!
一番くじ 呪術廻戦 懐玉・玉折 ~弐~ 9月9日発売
一番くじ 呪術廻戦 渋谷事変 ~壱~ 11月上旬発売
劇場版劇場版「呪術廻戦 0」Prime Videoなど各種VODサービスで配信中
芥見下々「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」好評発売中

