芥見下々原作のアニメ「呪術廻戦」に登場する東京校側の呪術高専1年ズの声優や術式、等級、誕生日などプロフィールをまとめました。
呪術廻戦 アニメ第2期「渋谷事変」の中心人物となる虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇ら人気キャラクター達の技や趣味、好きな食べ物、嫌いな食べ物、初登場回がいつなのかをご紹介。
呪術廻戦 東京都立呪術高等専門学校の1年生たち
虎杖悠仁 (Yuji Itadori) – 両面宿儺の器にして期待の星
虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)は、芥見下々先生の人気漫画「呪術廻戦」の主人公です。アニメでの声優は榎木淳弥(Junya Enoki)さんが演じています。
彼は最初は宮城県仙台市の杉沢第三高校に所属していましたが、同級生である「伏黒恵」と、最強の呪術師「五条悟」、因縁の「両面宿儺」との出会いによって後に東京都立呪術高等専門学校へ転校。
虎杖悠仁は非常に肉体的に優れており、自分の祖父の言葉に感化され、他人を助けるために呪術師の道を歩む事を決意しました。
| 声優 | 榎木淳弥 (Junya Enoki) |
|---|---|
| 所属 | 仙台の杉沢第三高校 (オカルト研究会) → 東京都立呪術高等専門学校1年 |
| 初登場 | 第1話 両面宿儺 |
| 誕生日 | 3月20日 |
| 年齢 | 15歳 |
| 身長 | 173cm |
| 体重 | 80kg |
| 等級 | 階級無し |
| 出身地 | 宮城 |
| 家族 | 祖父・虎杖倭助 (Wasuke Itadori) / 父・虎杖仁 (Jin Itadori) ほか |
| 趣味・特技 | カラオケ、テレビ鑑賞、モノマネ |
| 好きな食べ物 | 丼もの、麺類 |
| 苦手な食べ物 | 無し |
| ストレス | 理系科目 |
伏黒恵 (Megumi Fushiguro) – 禪院家の血を持つ若き実力派
伏黒恵は、呪術高専の1年生で、2級呪術師の等級を持つ呪術師です。アニメでの声優は内田雄馬(Yuma Uchida)さんが担当しています。
誕生日は12月22日で、15歳。身長は175cm、体重は60kg。禪院家相伝の術式「十種影法術(とくさのかげぼうじゅつ)」の使い手で、影を媒介とした十種の式神を召喚する術式を用いて、手で影絵を作ってその影を実体化させる形で対応した式神を呼び出します。
| 声優 | 内田雄馬(Yuma Uchida) / 藤原夏海 (幼少期) |
|---|---|
| 所属 | 東京都立呪術高等専門学校1年 |
| 初登場 | 第1話 両面宿儺 |
| 誕生日 | 12月22日 |
| 年齢 | 15歳 |
| 等級 | 2級呪術師 |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 60kg |
| 出身地 | 埼玉県 |
| 家族 | 父・伏黒甚爾 (Toji Fushiguro) / 姉・伏黒津美紀 (Tsumiki Fushiguro) |
| 趣味 | 実話系の本を読むこと |
| 好きな食べ物 | 生姜に合うもの |
| 嫌いな食べ物 | パプリカ(甘いおかず全般) |
| ストレス | 人間(9割) |
| 技・術式 | 十種影法術(とくさのかげぼうじゅつ)/ Ten Shadows Technique |
| 式神 | 玉犬・白(ぎょくけん しろ) 玉犬・黒(ぎょくけん くろ) 玉犬・渾(ぎょくけん こん) 鵺(ぬえ) 大蛇(オロチ) 蝦蟇(がま) 不知井底(せいていしらず) 満象(ばんしょう) 脱兎(だっと) 八握剣異戒神将魔虚羅(やつかのつるぎ いかいしんしょう まこら) |
| 領域展開 | 嵌合暗翳庭(かんごうあんえいてい) |
釘崎野薔薇 (Nobara Kugisaki) – 自分のルールをしっかりと持つ女性呪術師
釘崎野薔薇は「呪術廻戦」に登場する一年生呪術師で、東京都立呪術高等専門学校に所属しています。アニメでの声優は瀬戸麻沙美さんが演じていて、非常に個性的なキャラクターとして描かれています。
彼女は自らを非常に高く評価しており、その自信には”黒閃”を決めるほどの実力が備わっています。彼女の術式は「芻霊呪法(すうれいじゅほう)」で、これによって呪力を篭めた釘を使って相手にダメージを与えることができます。
| 声優 | 瀬戸麻沙美 (Asami Seto) |
|---|---|
| 誕生日 | 2002年8月7日 |
| 年齢 | 16歳 |
| 初登場 | 第2話 自分のために |
| 所属 | 東京都立呪術高等専門学校1年 |
| 等級 | 3級呪術師 |
| 身長 | 160cm |
| 体重 | – |
| 出身地 | 東北(盛岡まで4時間かかる田舎の村) |
| 趣味 | 暇ができたらとりあえず買い物 |
| 好きな食べ物 | 流行りもの・スイカ |
| 嫌いな食べ物 | 浅漬け |
| 好みのタイプ | 織田信長 |
| 術式 | 芻霊呪法 (Straw Doll Technique) |
| 特別な能力 | 黒閃 (アニメ第24話「共犯」 呪胎九相図との戦いにて) |
| 武器 | 五寸釘、金槌、藁人形、ピコピコハンマー |
虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇の1年生ズが、アニメ「呪術廻戦」第2期「渋谷事変」でどんな活躍を見せてくれるのか、お見逃し無く。





呪術廻戦 アニメ第2期 渋谷事変はどこまで?
呪術廻戦 夏油傑はなぜ闇落ちしたのか? その理由と真相まとめ
呪術廻戦 連載5周年 第3回キャラクター人気投票ランキング 結果発表まとめ!
呪術廻戦 連載3周年突破記念 第2回キャラクター人気投票ランキング 結果発表!
呪術廻戦 連載1周年記念 第1回キャラクター人気投票ランキング 結果発表!
呪術廻戦「伏黒恵」の式神一覧まとめ!
一番くじ 呪術廻戦 懐玉・玉折 ~弐~ 9月9日発売
一番くじ 呪術廻戦 渋谷事変 ~壱~ 11月上旬発売
劇場版劇場版「呪術廻戦 0」Prime Videoなど各種VODサービスで配信中
芥見下々「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」好評発売中


